バストアップサプリメントを飲めば、簡単にバストアップができると思っている方は要注意です。サプリメントを飲んで、身体に変化が起こり始めても、それが果たして身体にリスクはないのかをきちんと考えましょう。バストアップサプリには、植物由来の成分が使われていることがほとんどですが、女性ホルモンのエストロゲンと同様の働きと作用を持つものがあります。それがバストアップに繋がるのですが、長期的に摂取し続けると、女性ホルモンのバランスが崩れたり、乳がんになる可能性も否定できません。
バストアップサプリに発がん性があるというわけではなく、エストロゲンが過多になった場合に弊害が起きてくるということです。女性ホルモンは、エストロゲンとプロゲステロンの2種類のホルモンのバランスが大切です。一方を過剰摂取することには注意をしなければなりません。生理不順や婦人科の治療で、ホルモン剤を長期に使用する人は、使用しない人に比べて、乳がんの発生率が大幅に上がることをご存知でしょうか。
当然、バストアップサプリメントは薬ではないので、こういったリスクはほとんどないと思いますが、一度、婦人科の先生と相談してみるほうが安心でしょう。胸が小さく、全体的に痩せている人は、食事を見直し、体重を増やすことで、バランスが取れてくることもあります。また、ストレスや生理不順が原因で、胸の成長がストップしている場合もありますので、勇気を出してお医者さんに相談してみると、思わぬ解決法が得られるかもしれません。